クリックで各項目に移動します
隨心院の基本情報
ふりがな | 隨心院 |
住所 | 京都府山科区小野御霊町35 |
電話番号 | 075-571-0025 |
公式ホームページ | https://www.zuishinin.or.jp/ |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 9:00~17:00(受付終了16:30) |
入場料 | 大人:500円 障がい者:400円 中学生:300円 |
アクセス・駐車場
電車:地下鉄東西線小野駅から徒歩約5分
バス:京都駅八条口H4乗り場醍醐寺方面(301)系統乗車 蚊ヶ瀬下車後徒歩約10分
車:敷地内に駐車場有


見所写真
極彩色梅匂小町絵図(期間限定?)
2021/12/3 撮影


3月中旬~3月下旬 梅
2024/3/13 撮影


3月下旬~4月上旬 桜
撮影次第投稿します
11月中旬~11月下旬 紅葉 ライトアップあり
2021/12/3 撮影



小話
はねず踊り
隨心院では毎年3月の最終日曜日にはねず踊りが行われます。
はねずとは黄色がかった薄い赤色のことをいい、はねず色の衣装に身をつつんだはねず踊り保存会の少女が、小野小町を慕って「百夜通い」をした深草少佐の伝説に節をつけた歌に合わせて
紅梅を花笠にして舞い踊る行事です。