壮瞥滝の見所

北海道

※令和6月2月~令和8年4月の間、滝之町発電所の法定更新工事があり

それに伴って令和5年9月30日から遊歩道が通行止めになっているので訪問ができません

クリックで各項目に移動します

基本情報 アクセス・駐車場 見所写真 小話

壮瞥滝の基本情報

ふりがな壮瞥滝そうべつたき
住所北海道有珠郡壮瞥町滝之町ほっかいどううすぐんそうべつちょうたきのまち
電話番号0142-66-2750(そうべつ観光協会)
ホームページhttps://sobetsu-kanko.com/spot/sobetsu_waterfall
定休日無休
営業時間24時間営業
入場料無料

アクセス・駐車場

バス:駅前広場~洞爺湖温泉:壮瞥経由乗車(有珠経由では到着せず)滝の町下車 壮瞥滝遊歩道入り口まで徒歩約6分

※室蘭駅 母恋駅 御崎駅 輪西駅 東室蘭駅 本輪西駅 崎守駅 黄金駅 伊達紋別駅 から乗車できます。

:無料駐車場あり 数台駐車可

グーグルマップより

黄丸あたりは滝の上からしか見れない?赤丸から壮瞥滝遊歩道入り口に行けます。

見所写真

10月中旬~10月下旬頃? 紅葉

2022/6/22 撮影(青もみじ)

小話

洞爺湖の水位調整によってできた滝

壮瞥滝は洞爺湖唯一の放流口だそうで、水位の調節によって放流されたことによってできたものの為、人工滝と言われています。

冬季は調整の必要がなく、放流がないため滝が見れないそうです。

情報では4月中旬~11月中旬の期間見れるとの事。