愛宕念仏寺の見所

京都府

クリックで各項目に移動します

基本情報 アクセス・駐車場 見所写真 小話

愛宕念仏寺の基本情報

ふりがな愛宕念仏寺おたぎねんぶつじ
住所京都府京都市右京区嵯峨鳥居本深谷町きょうとふきょうとしうきょうくさがとりいもとふかたにちょう2-5
電話番号075-285-1549
公式ホームページhttps://www.otagiji.com/
定休日水曜日 ※元日祝日の場合は営業
営業時間9:00~16:15
入場料500円 中学生以下無料

アクセス・駐車場

バス:阪急嵐山駅JR京都駅から嵐電嵐山経由 清滝行(62)(92)(94)系統乗車 愛宕寺前 下車すぐ

:愛宕念仏寺専用駐車場あり 約10台駐車可

見所写真

11月下旬~12月上旬頃 紅葉

2021/8/26 撮影(青もみじ)

2023/11/22 撮影

冬 羅漢と雪景色

撮影次第投稿します

小話

1200体もの思いの詰まった羅漢像

愛宕念仏寺の見所と言えばやはりずらっと並んだ羅漢像

すべてで1200体ほどいらっしゃるそうなのですが、一般の参拝者が彫り上げたものだそうです

かつては無人寺だったところを整備し、参拝可能にはできたものの

たくさんの人に参拝してほしいと思って考えられたのが、一般の参拝者が自ら掘って奉納する

昭和の羅漢彫り」でした。

危険な彫り方をしている以外は自由に彫ってもらって口を挟まなかったそうで

その為1200体あるうちのすべての羅漢様のデザインが違う理由でした。