小田原城の見所

神奈川県

クリックで各項目に移動します

基本情報 アクセス・駐車場 見所写真 小話

小田原城の基本情報

ふりがな小田原城おだわらじょう
住所神奈川県小田原市城内かながわけんおだわらしじょうない6番1号
電話番号0465-22-3818
公式ホームページhttps://odawaracastle.com/
定休日・12月第2水曜日
・12/31、1/1
営業時間9:00~17:00(最終入館16:30)
入場料天守閣単独 一般:510円 小中学生:200円
常盤木門と共通 一般:610円 小中学生:220円

アクセス・駐車場

電車:JR小田原駅より徒歩約10分

:小田原城専用の駐車場がないそうです、周辺の有料駐車場を利用する必要あり。

見所写真

天守

2022/6/14 撮影

1月下旬~2月下旬頃 梅

撮影次第投稿します

2月上旬~3月上旬頃 河津桜 3月下旬~4月上旬頃 ソメイヨシノ(ライトアップあり)

撮影次第投稿します

4月中旬~4月下旬頃 藤

撮影次第投稿します

4月下旬~5月下旬 ツツジ

撮影次第投稿します

5月下旬~6月下旬頃 あじさい 花菖蒲 ライトアップあり

2022/6/14 撮影

7月中旬~8月中旬頃 ハス

撮影次第投稿します

11月上旬~11月中旬頃 菊

撮影次第投稿します

小話

難攻不落の城

小田原城はよく以下の理由から難攻不落の城と言われています

・全周約9キロメートルにわたる「総構え」と呼ばれている防護壁で囲まれており

 攻め込むことが困難であった。

・過去、名称と言われた上杉謙信や武田信玄が攻め込んでも落ちることはなかった

・周囲の城下町で食料を生産できるため、長期戦でも十分に兵糧を確保でき持久力もあった