教林坊の見所

滋賀県

クリックで各項目に移動します

基本情報 公開期間 アクセス・駐車場 見所写真 小話

教林坊の基本情報

ふりがな教林坊きょうりんぼう
住所滋賀県近江八幡市安土町石寺しがけんおうみはちまんしあづちちょういしでら1145
電話番号0748-46-5400
公式ホームページhttps://kyourinbo.jimdofree.com/
定休日下記に記載
営業時間下記に記載
入場料下記に記載

公開期間

春と秋にのみ公開※2025年の場合(期間は事前確認要)

緑の公開

4/15~6/30の土日祝日 10/1~10/30の土日祝日のみ公開

営業時間の記載は無し

入場料 大人:600円 小中学生:200円

紅葉の公開

11/1~12/15の毎日公開

営業時間 9:30~16:30 ライトアップ期間は8:30から

入場料 大人:1000円 小中学生:300円

紅葉ライトアップ

11/15~12/7

入場料 大人:1000円 小中学生:300円

ライトアップは17:30~19:00(最終受付は18:30)

アクセス・駐車場

駅から遠く、バスでも周辺のバス停から遠いそうで車での訪問がいいと思います。

車:周辺に駐車場が2ヶ所あり

見所写真

春の公開(青もみじ)

撮影次第投稿します

紅葉の公開

2021/11/30 撮影

小話

紅葉がとても有名ですが石の寺

教林坊は605年に聖徳太子によって創建されました。

名前の由来は聖徳太子が林の中で教えを説いたことによるものと言われています。

紅葉がとても有名ですが、境内には太子の説法岩と呼ばれる大きな岩とご本尊を祀る霊窟が

あることで、石の寺と呼ばれています。