有珠山噴火記念公園の見所

北海道

クリックで各項目に移動します

基本情報 アクセス・駐車場 見所写真 小話

有珠山噴火記念公園の基本情報

ふりがな有珠山噴火記念公園うすざんふんかきねんこうえん
住所北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉ほっかいどうあぶたぐんとうやこちょうとうやこおんせん168
電話番号0142-75-4400(洞爺湖町観光振興課)
ホームページhttps://www.tabirai.net/sightseeing/column/0001128.aspx
定休日無休
営業時間24時間営業
入場料無料

アクセス・駐車場

:JR室蘭本線室蘭駅より徒歩約60分

バス:札幌洞爺湖線バス乗車 給水所下車すぐ バス時刻表 札幌駅からバスが出ているようです

:無料駐車場2ヶ所あり 2ヶ所とも20台程駐車可

グーグルマップより

見所写真

洞爺湖

2022/6/22 撮影

月の光

2022/6/22 撮影

10月中旬~10月下旬頃 紅葉

2022/6/22 撮影(青もみじ)

小話

月の光

有珠山噴火記念公園でひときわ目立つ作品

2022/6/22 撮影

「月の光」といいポーランド出身のイゴール・ミトライ氏によって

イタリアで作成され船便で送られてきたそうです。

月の光によって様々な表情を見せるために月の光という名前だそうです

一部のゲームマニアの方なら見たことがあるのかもしれませんが

伝説のクソゲーでおなじみのデスクリムゾンのオープニングに月の光が使われています。

故に、有珠山噴火記念公園はデスクリムゾンの聖地でもあります。