クリックで各項目に移動します
レッドヒルヒーサーの森の基本情報
ふりがな | レッドヒルヒーサーの森 |
住所 | 三重県津市高野尾町2877 |
電話番号 | 059-230-7789 |
公式ホームページ | https://www.redhill.co.jp/index.html |
定休日 | 基本は木曜日だが、メンテナンスの為長期休みに入る可能性あるので ホームページ内の営業カレンダーの確認必須です。 |
営業時間 | 9:30~17:00(最終受付16:30) 11月~2月は閉館時刻16:00 |
入場料 | 500円 800円(2~3月、6月16日~30日 10月~11月15日) 1200円(4月~6月15日) 中高生:半額 小学生以下:無料 年間パスポート:3800円 |
アクセス・駐車場
バス:津駅東口4番乗り場 豊ヶ丘行き乗車 北山[津]下車 徒歩約5分
椋本行き乗車 高野尾クラブ前下車 徒歩約8分
車:無料駐車場あり 323台駐車可 マップコード:213 175 858
グーグルマップより

見所写真
センペルセコイアの木
2022/5/18 撮影

1月中旬~4月頃 水仙
撮影次第投稿します
2月~3月上旬頃 梅
撮影次第投稿します
3月中旬~4月中旬頃 桜
撮影次第投稿します
4月中旬~5月上旬頃 藤
撮影次第投稿します
5月中旬~6月上旬頃 バラ
2022/5/18 撮影






6月~7月上旬頃 アジサイ
撮影次第投稿します
6月中旬~10月 睡蓮
撮影次第投稿します
6月~8月頃 アガパンサス
撮影次第投稿します
7月中旬頃 ユリ
撮影次第投稿します
8月~9月頃 サルスベリ
撮影次第投稿します
小話
レッドヒルヒーサー
園内には世界一のっぽの木と言われているセンペルセコイアが
2000年のミレニアム記念として1000本植えられたそうです。
このセンペルセコイアの別名、レッドウッドからレッドヒルヒーサーの森と命名されたそうです。