白鬚神社の見所

滋賀県

クリックで各項目に移動します

基本情報 アクセス・駐車場 見所写真 小話

白鬚神社の基本情報

ふりがな白鬚神社しらひげじんじゃ
住所滋賀県高島市鵜川しがけんたかしましうかわ215
電話番号0740-36-1555
公式ホームページhttp://shirahigejinja.com/
定休日無し
営業時間24時間営業
入場料無料

アクセス・駐車場

電車:JR湖西線近江高島駅から徒歩約40分

:敷地内に駐車場有(無料)

グーグルマップより

白鬚神社と大鳥居を挟んだところに道路がありますが、近年歩行者の無理な横断が頻発しており問題になっています、車がカーブを曲がってわりとすぐにこの道になっているので横断は大変危険です

敷地内に展望台があるので鳥居の写真撮影の際はそちらで撮影してください(2023/6/26撮影分は展望台から撮ったもの)

グーグルマップより

見所写真

湖中大鳥居

2021/12/1 撮影

2023/6/26 撮影

小話

滋賀を代表するパワースポット

白鬚神社の御祭神は猿田彦命(さるたひこのみこと)で、天孫 瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)降臨の際

先頭に立って道案内をした神で、導き・道開きの神として知られています。

こちらで祀られている猿田彦命は白髪で、白い髭を蓄えた姿の為白鬚神社の名前の由来になったとも言われています。

古くから延命長寿の白鬚の神として広く崇拝され

縁結び・子授け・福徳開運・攘災招福・商売繁盛・交通安全と、様々なことにご利益があると言われています。